人々を救い平和をもたらすはずの宗教が、なぜ戦争なのか |
2018.12.10 Monday
|
神や仏は全知全能(経典にはコンピュータやAIなどの話は一切出てきませんが)であっても、
その教えがすばらしくても、
人間自体がそうではありません。
多くの信者は、平和を望んでいます。
しかし、政治採用、権力闘争、教条の意見の対立などで、紛争や戦争に利用されてしまうのです。
一部の過激派の行動だけで、その宗教や宗派を敵視してしまうのは、昔からです。
さらに、偏見によって、信者が迫害されるのも、昔からです。
解決策として提示するのは、信仰を抜きにして、それぞれの宗教をまず知ろうということです。
そのための「わかりやすい」情報収集が必要になります。
まずは、子供向けの書籍が一番適当です。
ふりがなは必須です。
専門用語を使うときは、わかりやすく言い換えたり、解説をつける必要があります。
ダイジェスト的な内容でも役立ちます。
そこから、徐々に進めていけばいいのです。
実は、これは古典学習と同じノウハウなのです。
(文法は、専門を目指す人だけでいいのです。)
古文の鉄人
https://www.ironmannet.com/tntweb/juken/japanese/classics/index.htm
漢文の鉄人
https://www.ironmannet.com/tntweb/juken/japanese/chinese_classics/index.htm
古文に挑戦
https://www.ironmannet.com/buydata/japanese/classics/index.htm
古文に挑戦!目次
マンガで古文に挑戦!
映像(アニメ・映画・ドラマなど)・音声(朗読など)で古文に挑戦!
現代語訳で古文に挑戦!
原文で古文に挑戦!
文法分析で古文に挑戦!
漢文に挑戦
https://www.ironmannet.com/buydata/japanese/chinese_classics/index.htm
マンガで漢文に挑戦!
映像(アニメ・映画・ドラマなど)・音声(朗読など)で漢文に挑戦!
現代語訳で漢文に挑戦!
原文で漢文に挑戦!